【貯株でFIRE】2021年12月13日(月)~12月18日(土)の出来事

マネー
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

 

 

てぃわっす(゚∀゚` 貯株erのほんです。

 

今日の大阪は朝から結構な冷え込みで、いよいよ冬らしい寒さとなって参りました。

皆さんも体調を崩さないように、くれぐれもお気を付けください Σ(゚Д゚)

 

さて今日のトピック

 

〇 買い増し・新規買い

 

  • VT
  • 【1721】コムシスホールディングス
  • 【5970】ジーテクト
  • 【5713】住友金属鉱山 ← New!

 

〇 配当金到着

 

  • 【7551】ウェッズ
  • 【8473】SBIホールディングス
  • 【9432】日本電信電話(NTT)
  • 【8304】あおぞら銀行

 

〇 株主優待到着

 

  • 【2773】ミューチュアル

 

 

それでは、見ていきましょー。

 

 


 

 

13日(月)

 

 

 

 

そろそろ配当金ラッシュも終わりが見えてきました。

 

 

 

 

そろそろ含み損圏から抜けてしまいそうなコムシスさん。

もっと買い増したいけど もう無理かもしれません( ;^ω^)・・

 

 


 

 

14日(火)

 

 

 

近頃落ち着きを見せている感があるVTを手動買い。

日本個別株も買い増しつつVTの比率も上げていくぞ。

 

 

 

 

ジーテクトもやっぱり買っちゃいました( ^ω^`

でも1,400円台後半とかになってくると興味が薄れますね。

 

 


 

 

15日(水)

 

 

 

 

あおぞら銀行さんから配当金到着。

毎年12月15日辺りに貰えるのですが、私の保有銘柄の中ではこれがいつも年内最後の配当となっております。

 

 

 

早朝にVT手動買い。目指せ2,000口保有(゚∀゚)=3

 

 

 

 

ジーテクもうちょい下がってくれないかなぁ(゚∀゚`

 

 

 

そして毎月15日のVT定期買付が無事約定。順調!

 

 

 

 

そうそう、ミューチュアルさんの選べる株主優待も届きました。

今回はラーメンセットを貰ったお( ^ω^)

 

これをもちまして同銘柄の株主優待は廃止となるそうです。残念!

 

 


 

 

16日(木)

 

 

 

 

当ブログ初登場銘柄の住友金属鉱山さん。とりあえず指標作成買い。

配当金は安定して出してはいない模様。増配も減配も当たり前っぽいですね。

 

2016年と2017年は赤字だったようですが、その他の年でそれを補って余りある利益を出し続けています。

 

今後 減益とか減配発表のタイミングで株価が落ち込んだ時に買い増していけそうな銘柄かと。

 

 

 

 

値上がりするなぁああぁあ!!!いや、したらしたでEけど( ;^ω^)

ほんまは今はVTに資金流し込まなあかんタイミングやし(゚∀゚`

 

 


 

 

17日(金) : 何もなし

 

 


 

 

18日(土)

 

 

 

早朝にVT手動買い増し。だぜ。

 

 


 

 

〇 買い増しまとめ

 

 

 

 

もちょい下がってほしいコムシスさん。

 

買い始めたはEものの、直ぐに含み益ゾーンに入って買い増せなくなって

そのまま配当の権利日来るのも何か微妙やしな( ;^ω^)

折角配当貰うならある程度の金額・・せめて額面で1,000円位は貰いたいしw

 

 

 

 

 

ジーテクトさんも もう1,300円台には戻らんかなぁ~。

1,400円台前半で買えそうならまだ買うかもだけど。

 

そいやこの週Jパワー買わんかったわw

何だかんだでジワジワ株価上げてきて萎えました( ;^ω^)

 

 

 

 

 

さーて、今後株価はどう動くかな住友金属鉱山さん。

 

減配発表とかあったらそれなりに株価落ち込むやろうけど、結局は高配当な水準で推移しそう?

・・なシナリオだと、安い時に買い増しておけば

将来的に配当簿価利回りをかなり高められそうな気がするぞ。

 

 

 

 

アメリ株に至っては平均取得単価が上がろうが知ったこっちゃない。

 

「どうせ上がる」って誰かが言ってたわw 「どうせ」てw

(アメリ株インデックスの話ね。VTもアメリ株が過半数を占めてますのよ)

 

 

〇 配当金まとめ

 

 

 

 

たぶんこの週でこの年の配当金は終わりになると思います。

年末に年間配当の集計記事上げるつもりだけど、31日ギリギリまで仕事入りそう( ;^ω^)アップできるかな・・

 

 


 

 

そいやちょっと前に

 

米国デフォルト危機ガー!

回避した!

次は12月にデフォルト危機ダー!

 

 

とか言ってた気がするけどあれどうなったんw

またエア報道なん?w それとも来週再来週のお楽しみなん??

 

何にせよ暴落マダー?

キャッシュポジションが爆発したがってるけどジワジワしか動けんくてももうもうね。

 

評価額は伸びてるけど正直あんな含み損益なんかどうでもえぇしな( ;^ω^)大事なんはインカムだけやし。

年1,000万円のインカム貰えるなら評価額なんか10円でええわw ありえへんけどw

 

評価額が伸びるメリットは貯株erとしてもブロガーとしても ただの見栄えだけやろ(゚∀゚`

そんな事より良い株を安く買って高い配当利回りを得る事の方が遥かに重要なんだぜ。

 

さて仕事に行く準備をしなくては。

あなたのファァッイァアの参考になれば幸いです。

 

それでは、本日もお付き合いありがとうございました!

 

 


 

 

今日のおまけ

 

 

 

 

私もエアじゃない彼女を100人作ろうトライしようかな。

今ですか?ZERO人です( ;^ω^)

 

コメント